-
Q
メンテナンスフリーバッテリーは通常品と何が違うのですか?
- メンテナンスフリーバッテリーと、普通のバッテリーの大きな違いとして、構造的な設計の違いがあげられます。メンテナンスフリーバッテリーの場合、電槽、いわゆるプラスチック容器の密封性が高いことから、電解液(希硫酸)に含まれる水分の蒸発が少ないこと...
続きを読む
-
Q
バッテリーを外したら重要なデータが消去されませんか?
- クルマに装備されたものに限らず、コンピュータの記憶装置には、ROM(リード・オンリー・メモリー)とRAM(ランダム・アクセス・メモリー)の2種類があります。このうち、クルマが装備するコンピュータで、エンジンなどをコントロールする主要なデータ...
続きを読む
-
Q
交換バッテリーが自車に適合するかどうかを見分けるには?
- 国産車の場合、バッテリーの形式記号はJIS規格で定められていて、大きさや性能などにより「28B19R」というような表記がされています。たとえば「28B19R」と記してある場合、最初の「28」はバッテリーの性能ランクを示すもので、26を最小と...
続きを読む
掲載を希望される項目がありましたら、こちらからご連絡ください。
※回答内容は一般的なもので、条件等により異なる場合があります。利用時の詳細はサイトポリシーをご確認ください。